31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四国中央市議会 2020-12-17 12月17日-04号

資料モニター表示)しかも,介護サービスの取上げ,介護施設慢性的不足介護難民,介護離職社会問題化しており,保険あって介護なしという状況とも言われています。第7期の全国平均額は5,869円と20年で2倍となったということですが,当市は7,100円と高くなっています。第8期では保険料引下げをすべきと考えますので,第8期介護保険事業計画策定の内容と進捗状況の説明を求めます。

東温市議会 2020-09-08 09月08日-02号

また、低年金者の場合、月に12万円から16万円かかる有料老人ホームサービス付き高齢者住宅は利用できず、老老介護介護難民、介護離職、独居などで苦しんでいる在宅者ではないでしょうか。 そこで質問します。6月議会では、待機者108名に対して92名は、県の施設入所指針基準を満たしておらず、入所必要性のない、低い人だと回答されました。

東温市議会 2020-06-17 06月17日-03号

特別養護老人ホーム整備が進まず、申し込んでも入所できない待機者は、昨年4月1日現在、全国で約32万6,000人、行き場のない介護難民を生み出しております。 一方、介護従事者の低賃金、重労働は解消されず、人手不足が加速しております。厚生労働省の推計で、介護職員は2025年度に34万人も不足します。職員が確保できず、特別養護老人ホームを建てても開所できない事態が起きてまいります。 

四国中央市議会 2020-06-17 06月17日-03号

介護個人負担を軽減し,介護社会的に責任を持って行うとしましたが,現在でも老老介護介護難民,介護自殺介護心中介護崩壊介護離職といった深刻な実態があふれています。 そして,消費税増税年金は減っている中,所得格差は広がり,高齢者貧困化が深刻です。 四国中央市は,7期介護保険事業計画給付額が昨年までで8億1,100万円以上下回っています。

東温市議会 2019-12-04 12月04日-03号

厚生労働省は、平成29年版厚生労働白書で、我が国における医療及び介護提供体制は、世界に冠たる国民保険を実現した医療保険制度及び創設から18年目を迎え、社会に定着した介護保険制度のもとで着実に整備されてきたと自賛していますが、老老介護介護難民、介護自殺介護心中介護崩壊介護離職といった深刻な実態があふれております。 

東温市議会 2018-06-13 06月13日-03号

家族介護のために仕事をやめる介護離職が毎年8万人から10万人、この10年間で105万人を超え、介護難民と呼ばれる行き場のない高齢の要介護者が数十万人規模に上るなど、介護をめぐる問題が高齢者はもちろん、現役世代にとっても重大な不安要因となっております。これは安倍政権がこの5年間行ってきた公的給付削減利用料引き上げなど、介護を受けにくくする制度改悪のためであります。 

四国中央市議会 2017-09-12 09月12日-02号

たくさんの介護難民と言われる現実が全国で広がっています。 介護保険制度からはじき出され,病院からも追い出され,行き場を失い漂流する高齢者や,親の介護で10万人を超す介護離職が生まれるとも聞きます。 四国中央市の特別養護老人ホーム待機者数はどのぐらいいるのかお答えください。 ○山本照男議長 大西 緑高齢介護課長。 ◎大西緑高齢介護課長 特別養護老人ホーム待機者についてお答えいたします。 

宇和島市議会 2016-09-13 09月13日-02号

施設でも、在宅でも、サービスを受けられない介護難民が大量に生み出されるのではないかと危惧されています。 担当課にお聞きしますけれども、介護難民を出さないために、自治体として特に留意している点をお聞きしたいと思います。 これは、保健福祉部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長上田富久君) 岡田保健福祉部長

今治市議会 2015-03-26 平成27年第2回定例会(第5日) 本文 2015年03月26日開催

介護難民を生み出す介護報酬引き下げは撤回をすべきではありませんか。  次に、議案第24号「平成27年度今治市介護保険特別会計予算」についてであります。  第5期保険料基準年額は6万2,100円で、第6期(平成27年度から29年度)の3年間を6万8,600円とし、これもまた6,500円、10.5%の引き上げとなっています。

四国中央市議会 2015-03-10 03月10日-02号

小泉内閣のもと社会保障予算,2002年度から毎年国費ベースで2,200億円の自然増削減するとし,2008年度まで続けられ,年金不信医療崩壊介護難民という言葉が生まれるほど社会保障の荒廃が進み,大きな社会不安を生み,2009年も継続の方針がリーマン・ショックによる景気後退で打ち切らざるを得ませんでした。それを安倍内閣7年目にして削減額も大きくし,復活しようとしています。 

松山市議会 2014-07-08 07月08日-06号

国民保険料負担増を強い、介護医療を受ける権利を制限する医療介護総合推進法は、介護社会化を目指すとした介護保険制度などの理念に逆行し、介護難民、老人漂流社会を深刻化させるととともに、患者と高齢者症状悪化を加速し、医療介護保険の財政をさらに悪化させるのは必至です。よって、国において医療介護総合推進法を撤回し、安心医療介護の再生、充実に向けた制度をつくるよう強く求めるものです。

東温市議会 2013-06-18 06月18日-03号

介護認定で軽度と診断された人が訪問介護やデイサービスを制限され、特別養護老人ホームに入れない待機者全国で42万人を超え、政府病床削減方針によって療養病床を追い出された人が行き場を失うなどの介護難民がふえ続けております。 2000年度に介護保険制度が始まる前までは介護費用の50%だった国庫負担が、介護保険が始まって25%に削減をされました。

四国中央市議会 2012-03-23 03月23日-05号

介護社会化,みんなで支える老後の安心などを合い言葉にスタートをした介護保険ですが,全国では42万人もの施設入所待ちの人に示される介護難民問題,家族介護仕事をやめざるを得ない介護退職者年間10万人以上,後を絶たない介護心中介護殺人,さらに介護現場での人材不足は依然として深刻で,介護保険の現状は介護の危機と言うべき状況と言われています。 

四国中央市議会 2012-03-09 03月09日-04号

当市では,400人とも言われる特別養護老人ホーム待機者など介護難民の解消は切実です。第5期計画での施設整備予定は,地域密着型介護老人福祉施設1カ所29床,グループホーム2ユニット18床,介護老人保健施設30床の増床です。 施設居住系サービス利用総量を要介護者の37%以下に抑制する参酌基準廃止をされた今,施設をどれだか増設し,軽度者の扱いをどうするかなどは,自治体の裁量に任されています。 

伊予市議会 2011-12-08 12月08日-03号

保険あって介護なし、介護難民になると言われるような制度であってはならないのは、言うまでもありません。 次に、私が重要と思うのは、定期巡回随時対応型訪問介護看護創設であります。 従前は、ヘルパーなどによる在宅訪問介護は1回30分以上とされておりました。食事や入浴介助など、介護度の高い人ほど手間や時間がかかります。

  • 1
  • 2